ホームへ戻る
 
地域の霊場

江戸時代ごろから熊野詣、善光寺参りなど庶民の間に巡礼が流行するようになり、そのうちの一つが四国

八十八箇所霊場であり、これを模して日本各地に大小さまざまな霊場が作られました。

Kys37の住む福岡市東区及びその周辺地域には、立花山の玄界灘側に福岡市東区,新宮町,古賀市か

けて広がる「粕屋北部新四国八十八箇所霊場」,福津市から宗像市にかけて広がる「宗像新四国八十八

箇所霊場(東部・西部)」,西山の宮若市側に広がる「鞍手郡西山新四国八十八箇所霊場」,宮若市,直方

市,鞍手町にまたがる六ヶ岳の周りを取り囲む様に広がる「六ヶ嶽新四国八十八箇所霊場」,宗像市大島

で明治時代より続く島内のお地蔵さん八十八ヶ所を年に一回団体巡拝する「筑前大島八十八箇所霊場」,

福岡市中心部の方には「筑前博多新四国八十八箇所霊場」などの地域の千人参りの霊場や「粕屋郡中

三十三箇所観音霊場」,「鞍手郡郡中三十三箇所観音霊場」などの地域の観音霊場があります。

ここでは、これらの霊場の中のいくつかを紹介します。尚、これらの霊場を巡ってもご朱印はありません。


粕屋北部新四国八十八箇所霊場 〔 結願 〕
鞍手郡西山新四国八十八箇所霊場 〔 随時更新:4/88箇所 〕
宗像新四国八十八箇所霊場(東部・西部) 〔 未巡拝 〕
粕屋郡中三十三箇所観音霊場 〔 結願 〕
inserted by FC2 system